12月10日
話題のカオマンガイを名古屋で食べるならココ!
名古屋ランチのネタを探す手段の一つとしてTwitterでエゴサーチして調べているのですが、先日気になる料理を見つけました。
カオマンガイ?
大須にあるタイ料理のお店『スコンターカフェ』さんのツィートでした。
カオマンガイとは鶏のだし汁ご飯に、柔らかい蒸し鶏が添えられており、特製ソースをかけて食べる人気メニューとのこと。
最近では少年ジャンプの人気漫画「食戟のソーマ」にも登場して話題になっており、認知度こそガパオライスには劣るもののタイ料理好きの間では定番メニューだそうです。
これは食べるしかない!
ってことで早速行ってきました。
お店の場所は上前津駅から徒歩1分くらいにあります。
大須の招き猫の真裏です。
ランチメニューは豊富です。
人気のガパオライスやグリーンカレーにも惹かれましたが今日はカオマンガイ。
メニュー裏にはタイ語が書いてありました。
これがカオマンガイです。
ランチセットにはサラダとスープが付いてます。(950円)
単品での注文も可。
特製ソースをかけて食べます。
これはアロイ!めっちゃアロイッ!!
思わずさっき覚えたタイ語使っちゃいました。
特製ソースをかけた鶏肉とご飯の組み合わせ最高です。
名古屋でカオマンガイ食べたくなったら「スコンターカフェ」オススメです。
大須
スコンターカフェ
Twitterも「名古屋ランチ」でやってます。
よろしければフォローして下さい。